さちのプロフィール

こんにちは!当ブログの管理人、さち(@yutakataLife)です。

ママ設計士さち

自己紹介のページです。「しゃーない読んだるか!」という心やさしいお方は、スクロールしてやってください。

 

さちのプロフィールをさくっと紹介!

○1991年うまれ
○奈良育ち、自然が好き
○元役者
○工務店の設計士
○2児を子育て中
○夫婦で設計して家を建てた
○新築の造作とお庭すべてのDIYにチャレンジ
○ついに家のメンテナンスにまで手を出したマイホームオタク

子育てママであり、設計士です

昔から建物が好きで、家のチラシをポストからとってきては、「自分だったらこうする~」と手をうごかしたり、展示場につれていってもらっていました。

いまは工務店で設計士として働きながら、2人の子どもを育てています。

2019年に、夫とともに設計をして、家を建てました。

 

ブログをはじめるまでのお話

「なんで設計士がブログやるようになったの?」ということについてお話します。

役者になりたかったが、挫折

実は高校卒業後、役者にあこがれて上京したものの、いくら舞台にでてもお金にならず、バイトの日々でした。

そして、精神的におちつかない毎日がイヤで挫折。

わたしの人生には「お金になる好きなこと」が必要でした。

そういえば「建築」が好きだったと思い出す

子どものころから、建物が好きなことを、あたりまえすぎて忘れていました。

建築士の父から「むいてると思うで」という言葉にまんまとのせられ、建築の学校にいき、設計士の資格をとり、今の工務店に就職します。

結婚して母になる

工務店でであった同期と付きあって3ヶ月めに、なんと子どもをさずかり、そのまま結婚することに。

ひとりが好きで、結婚も考えてなかったので、バタバタと大きく人生がかわりました。

正直、住むところはどうでもよかった

じつは、はじめから「一軒家にすみたい!」と夢があったわけではありません。

正直、「住むなんてどこでも一緒、賃貸のほうが自由~」と思ってました。

あくまで、「家を考えること」が好きだっただけなんです。

家で、人は幸せなるのだと気づく

そんなわたしを変えたのが、今の工務店のお客様たち。

家づくりを通して、暮らしが豊かになっていく様子、幸せそうに笑いあう顔をみていると、「家は人生を豊かにしてくれるんだ…わたしもそんな家に住みたいなぁ」と感じました。

そして、自分の家を考えはじめるようになります。

家は、人を不幸にすることにも気づく

うちの工務店に来る方の中で「もっと早くこのお家にであっていれば…」と後悔の言葉をよく聞きます。

そんな方たちは、勢いで新築を建てたものの、不満ばかりの家になってしまっているようでした。

「そうか、家ならなんでもいいわけじゃない…人を不幸にすることもあるんだ」と、心がズキズキした記憶があります。

設計士は、お客様の人生を背負う、とても大きな責任があると知ります。

施主になって「もっと早く知りたかった!」がたくさん

いよいよ自分が建てる側になりました。

ですが「設計士だから大丈夫」ではなかったんです。

「もっと早く知っておけば…」と感じることの連続でした。

ここではじめて、「いい家を建てるには、設計以外のはば広い知識と、夫婦の話しあいが、かなり必要」だと知ったんです。

設計士であり、家を建てた2児のママの視点が家づくりのヒントに?

設計士は、お家をかんがえるプロ。

でも、心から満足できるお家をたてるためには、色んな視点が必要。

子育てママで、共働きで、家づくりを経験した立場だからこそ、伝えられることがあるかもしれない。

そんな思いで、このブログをはじめました。

実は、マイホームは建てた後の方が大事だった

マイホームのメンテナンスに目覚める

じつは私の勤めている住宅会社は、自社で全てのお客様のお家を、20年間以上メンテナンスするんです。

そこで、施主が丁寧にお手入れをしてきたお家と、そうでないお家のちがい実感して、ゾッとしました。

せっかく家を建てたんだから、長持ちさせたい!年をとるほど味の出る家にしたい!という思いから、新築早々に、自分でマイホームのメンテナンスを始めます。

大切にしたいのに、お手入れの仕方がわからない

ですが、家のお手入れ方法を調べても、なかなか答えが見つからないんです。

それもそのはず、「建てた後の発信をしているプロ」がほとんどいない。

もしかしたら、「マイホームを大切にしたいのに、やり方がわからない施主」はたくさんいるのかも…と気づきます。

時短で楽にできるメンテナンス方法をあみだす

幸い、メンテナンスをする住宅会社に勤めていたので、メンテナンス方法や、自然素材のあつかい方は、知ることができました。

ですが、わが家は共働き&2児の子育て中…とにかく時間がない!

その中でもなんとか時間を見つけて、マイホームでメンテナンスを試し、時短で楽にできる方法をあみだしてきました。

すると、みるみるお家がステキになっていくんです。手を入れた分だけ応えてくれるマイホームに愛着が深まっていきます。

快適に暮らす工夫も必要だった

わが家も、新築してから「西日がきつい!」「ここに収納棚がほしい!」ということ、結構ありました(-_-;)

「もっとこうしておけば…」と、けっこう引きずる時期も。

それを解決してくれたのが、DIY。

「家づくりに失敗は許されない!」と思ってたけど、実は、建ててからの工夫でなんとかなるんだなぁと実感。

建てた後も楽しさを続けるには、家遊びが大事だった

新築に住み始めたころは、「なんて幸せなんだー!」とハイになるもの。

そして、3年もすれば慣れてしまって、あたりまえになるんですよね。

それどころか、「ここが使いにくい…」と不満ばかり目につき始めることも…(-_-;)

それを食い止めてくれたのが、DIY、ガーデニング、家具、薪ストーブ…

「もっと過ごしやすくなった!」「楽しくなった」が年々深まっています。

実は、家って「建てた後にどう楽しむのか」という視点も、豊かさにはすごく大切なのだと実感しました。

私がこのブログを書く意味

「マイホームの理想はあるけど、どう形にすればいいの?」

そんなときに、道筋が見つかれば。

 

新築の引き渡し後、「あれ、気軽にお家の相談ができるプロがいない!?」

そんなときに、このサイトが解決のヒントになれば。

 

「新築ってこんなもんかぁ」となれてきた…

そんなときに、マイホームがもっと豊かになるきっかけが見つかれば。

 

「思ったより快適じゃなかった…」

そんなときに、ちょっとした工夫でもっと快適にできれば。

 

 

このブログの夢は、「お家が大好き!」という人が増えることです。

住む人に愛されている家は、なんとなく優しい雰囲気がただよっています。

私は、家が醸し出す、長年愛されてきた表情がとても好きなのです。

 

このサイトが、あなたの家づくりをもっとよくするきっかけになれば、マイホームの新しい楽しみを見出すきっかけになれば、とっても嬉しいです。

 

ただ、暮らすだけで幸せ、と感じられる家を。

 

 

筆者の家を見てみたい方

「せまいんじゃない…?」「寒そう…」と他人からみたらつっこみどころ満載!?でもわたしたちにはピッタリのお家です。
youtubeでひそかに、さちの家をルームツアー