「ちまたでは色んなダイエット法があるけど…どれがわたしに合ったダイエットなんだろう…?」
そう思ったことはありませんか。
この記事では、あなたにぴったりなダイエットを選びぬく方法を、ご紹介します。
この方法をためすことで、あなたがやるべきダイエットと、そうでないダイエットの区別が、しっかりできるようになります。
すると、効果の低いダイエットに時間をかけなくてすむので、より早く、あなたの理想体型がかなうでしょう。
もちろん、失敗やリバウンドもさよならです。
紙とペンがあれば、15分ほどでできちゃいます♪
手軽なわりに効果絶大なので、ぜひおためしあれ。
↓参考文献
|
あなたにぴったりなダイエットを診断する前に

あなたは、正しいダイエット知識がありますか?
自信をもって「はい!」とこたえられる玄人ダイエッターさんは、次にすすんでくださいね。
もし、「ダイエットはじめてだから、右も左もわからない…」という方は、まず、本でダイエット知識をつけましょう。
もちろん、ネットから学んでもOK。
ですが、ネットには「わたしが痩せた理由!」や「ー10kgできた方法を公開!」など、目はひくけど、科学的根拠があいまいなものでいっぱい。
なんでもいいので、1~2冊、ダイエット本を読むことで、「あ、この記事あんまり信憑性ないな…」と、判断できるようになります。
すると、カラダをこわしてしまったり、リバウンドや失敗しやすいダイエットをさけることができます。
わたしのオススメ本もご紹介しておきます。
もちろん、読むか読まないかは、あなたの自由ですよ。
↓これだけ読んでりゃまちがえない!わたしのダイエットバイブル
あなたにぴったりなダイエットをみつける、行動プライオリティベクトル
それでは、あなたに合うダイエットを診断していきましょう!
順におはなしするので、一緒にやりましょう。
紙とペンを用意してくださいね。
1、表をつくる

まずは、↑のように3列の表をつくってください。
そして、それぞれに「活動」「影響力」「労力」とかきこみましょう。
2、やるべきだと思うことをリストアップ

「活動」欄に、やせるためにやるべきだと思うことを、リストアップしてください。
つまり、ダイエット内容をたくさん書きだしましょう!
「これどうかなぁ?」とひっかかっていることなども、すべてです。
3、効果がありそうか採点

「影響力」の欄に、痩せやすさを1~10点で採点しましょう。(10点がもっとも痩せやすい)
たとえば、「活動:食生活を改善する」なら。
食習慣=体型だから、いまのみだれた食をなんとかすれば、ぜったい痩せそう!
だから、「影響力:10」というように。
直感でOKです。
4、しんどさを採点する

「労力」の欄に、しんどさを1~10点で採点しましょう(10点がもっともしんどい)
たとえば、「活動:食生活を改善する」なら。
ポテチとか食後のアイスはなかなかやめられないだろうなぁ、前も失敗したし。
だから、「労力:8」というように。
直感でOKです。
5、表2をつくる
↑のように、4つのブロックをつくり、それぞれに、「クイックウィン」「大プロジェクト」「穴埋め」「無益」とかきこみましょう。
6、分類する

↑を参考に、表1の「影響力」と「労力」の点数のバランスをみながら、表2にわけていきます。
・「クイックウィン」・・・影響力が高く、労力が少ない活動です。つまり、楽にできて、すぐに効果がある、いちばんおいしいダイエットです。
・「大プロジェクト」・・・影響力も、労力も高い活動です。コツコツつづけることで、効果が大きくでるダイエットがあてはまるでしょう。
・「穴埋め」・・・影響力、労力ともに平均的な活動です。やってもやらなくてもどちらでもいいダイエットです。
・「無益」・・・影響力が低く、労力が高い活動です。やる価値のないダイエットです。
(出典:人生を変える記録の力/メンタリストDaiGo著/実務教育出版)

あなたに合うダイエットとは
以上です、おつかれさまでした。
いかがだったでしょうか。
なんとなく「わたしにはこのダイエットが合ってるのかも…」と目星がついたのではないでしょうか。
さて、ではここから、どうダイエットにとりくめばいいかというと…
まず、「クイックウィン」に分類されたダイエットをすぐにでも始めましょう!
クイックウィンをとりくむ順番にも、ちょっとしたコツがあります。
詳しくは、「痩せたい!でも何から始めればいいかわからない…」というあなたへ。すぐにやるべきダイエットがわかる、優先順位診断シートをお読みください。
そして同時に、「大プロジェクト」のダイエットを1つずつコツコツつづけましょう。
といっても、コツコツ続けるのはなにより難しいことを、あなたは知っているはずです。
ですが、ちょっとしたルールづくりを工夫すると、さらっと習慣化できちゃいます。
詳しくは、ダイエットを成功に導く前準備Step5ルールを決めるをお読みください。
ダイエットは行動しなければはじまりません。
ですが、ここまできたあなたなら、きっとスリムな体型も近いはず!
もちろん、やるかやらないかは、あなたの自由です。