健康を考えてスタンディングデスクをDIYしたい!でも自分にピッタリのデスクってどう設計すればいいの?作り方や材料も知りたいな
こんな疑問におこたえします。
この記事の内容
スタンディングの
・設計方法
・材料
・作り方
・実際使った感想
私は設計士であり、家を建てた2児のママです。
在宅ワークおデブにサヨナラするべく、スタンディングデスクを設計して、DIYしました。
この記事では、スタンディングデスクをDIYするときに役立つ「設計方法」「作り方」「材料」「費用」などの記事をすべてまとめました。
ぜひお役立てください(*^_^*)
【DIYまとめ記事】家建てた設計士が新築でDIY!節約効果や感じたデメリットをブログで公開!素人はどこまでできる?【オススメ】
スタンディングデスクをDIY:設計方法
身長にあったデスクじゃないと、肩こりが…
作業内容によっても、快適な高さがちがいます!
もし、スタンディングデスクがあなたの身長にあっていなければ、肩こりや腰痛、集中力がさがったりもします。
せっかくDIYをするのなら、あなたにピッタリのスタンディングデスクを設計しちゃいましょう♪

スタンディングデスクの高さは?身長と作業内容に合わせた設計方法【家建てた設計士が解説】「私の身長にあった高さでスタンディングデスクを作りたい!」という方。この記事では、自宅にスタンディングデスクをDIYした設計士が、身長と仕事内容にぴったりな、スタンディングデスクの設計方法をご紹介します。たし算ひき算でカンタンに設計できちゃいます♪...
スタンディングデスクをDIY:作り方・材料
DIYするか、買うか迷ってる…
作るのって大変?材料や費用はどれだけかかるの?
ズボラな私でもDIYできましたよ♪
スタンディングデスクって、なんとなく作るの難しいイメージですよね。
また、「作ろう!」と決めてるわけじゃない方もいると思います。
時間と費用がわかれば、「作るか買うか」の判断もしやすくなりますよ。

【作り方簡単】ズボラ主婦がスタンディングデスクを自作してみた【新築DIY】
こんな疑問におこたえします。
私は、設計士であり、家を建てた2児のママです。
そして、スタンディングデスクを...
スタンディングデスクをDIY:使った感想・メリット・デメリット
スタンディングデスクって本当にいいの?
DIYして、1年以上使った感想をまとめました!
せっかく作っても、「いらなかった!」は残念ですよね。
私の体験談をまとめましたので、気になる方は参考にどうぞ!

スタンディングデスクは効果なし!?在宅ワークでおデブになった主婦が1年2ヶ月使用した感想「スタンディングデスクを使ってみたいけど、本当に効果あるの?」という方。この記事では、コロナで在宅ワークおデブになった私が、スタンディングデスクを1年以上使用した感想、効果、効果、困ったことや注意点をすべて公開します。...
↓新築してからDIYしたものや費用、作り方をまとめてます♪マイホームでDIYしたい方は参考にどうぞ(*^^*)