こんな疑問におこたえします。
私は設計士であり、家を建てた2児のママです。
さらに、収納の棚やパイプなどの造作は0。新築してからコツコツDIYをしてきました。
といっても、私はDIYの素人&めんどうくさがり。
それでも、簡単でオシャレなハンガーラックを作れました。
この記事では、作り方、材料、費用など、ハンガーラックDIYのすべてをまとめましたので、参考にどうぞ!
【DIYまとめ記事】家建てた設計士が新築でDIY!100万円以上節約♪素人でもここまでできる!【オススメ】
ハンガーラックDIY:概要
ハンガーラックを本当にDIYするかどうか、迷っているかもしれませんね。
↓の記事では、わが家がハンガーラックをDIYするときにかかった費用・時間・難易度などをまとめています。
読めば、ハンガーラックをDIYするかどうかの判断材料になりますよ♪

ハンガーラックDIY:作り方
ハンガーラックのDIYって、作り方のイメージがつきにくいかもしれません。
↓の記事では、カンタンなハンガーラックの作り方をご紹介中。
読めば、ハードルも下がって、ハンガーラックを作りたくなるかもしれません♪

ハンガーラックDIY:設計方法
いざ、「ハンガーラックを作りたい!」となっても、どうデザインすればいいのかイメージつかないかもしれません。
↓の記事では、ハンガーラックの設計方法を解説してます。
読めば、あなたが本当に求めている機能、デザインのハンガーラックを考えられるかもしれませんよ♪

ハンガーラックDIY:設計士に伝えておくべきこと
もし、あなたが家づくり中なら、設計士にDIYの予定をしっかり伝えておくのがオススメです。
↓の記事では、プロに伝えるべきDIYの内容を解説。
読めば、安心安全なDIYを新築後に楽しめます♪

ハンガーラックDIY:ディスプレイ用アイテム
せっかく作ったのなら、十分に活かしたいですよね。
↓の記事では、わが家がハンガーラックを十分に使うためのアイテムをご紹介。
読めば、色んなバリエーションでディスプレイできるようになるかもしれません♪

ハンガーラックをDIYした感想
と、ハンガーラックDIYに尻込みしている方もいるかもしれませんね。
↓の記事では、私がハンガーラックをDIYしたときの感想をまとめています。
読めば、DIYするかどうかの判断もしやすくなるかもしれませんよ♪

【DIYまとめ記事】家建てた設計士が新築でDIY!100万円以上節約♪素人でもここまでできる!【オススメ】